基礎知識コラム

女性ホルモンはシミに関係ある?

突然ですが皆さん、女性ホルモンとシミには深い関係があるって知ってましたか?

ホルモンのバランスの乱れが原因となって発生するシミが「肝斑」(かんぱん)です。

そこで今回は、「肝斑」ができる原因とその対処法についてご紹介します!

原因

肝斑は、更年期に差し掛かって女性ホルモンバランスが乱れがちな30代後半から50歳くらいの女性にできやすいとされています!
女性ホルモンのバランスが崩れると、メラノサイトが活性化されてシミとなって現れます!

悲しいことにストレスの影響でホルモンバランスが崩れ、肝斑が濃くなる場合もあるんです….

対処法

生活習慣の見直し」これが一番大切です!
睡眠を十分にとり、バランスの良い食生活を続けてください!
ストレス発散のために自分が好きなことをいっぱいしてホルモンバランスを整えちゃいましょう!

慢性的な紫外線も関係あるといわれているので、
日頃から紫外線予防を忘れずに行いましょう